ごりぞーブログ

ブログを通して役に立つ情報を伝えていきます。

MENU

【お題】引っ越しの経験

今週のお題「引っ越し」

 

★引っ越しの思い出

無料イラスト] トラックに荷物を積む引っ越し業者 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集

 こんにちは、ゴリさんです。

 今回はテーマが「引っ越し」ということで話していきます。

◎子供の頃の事

 ゴリさんの引っ越し経験は子供の頃から数えて6回位だと思います。

 引越し先は全部近い場所でした。

 引っ越しは親がほとんど片付けをしていました。

 そのため、我が家では引っ越し業者を頼んだ事がありませんでした。

 自家用車に荷物をのせて何回か往復して運んでいました。

 今思うと小さくても良いから台車が有ったら良かったなって思います。


Warasee 台車 折りたたみ 軽量 静音 30×49cm 耐荷重200KG 伸縮荷台 平台車 コンパクト 手押し ストッパー付き キャリーカート 6キャスター ミニ台車 ハンドル3段調節 女性も向き 固定ロープ付き 家庭・業務用 防災・避難用品ー日本語取扱書付
 

 こんな感じの台車があればすごく楽だったでしょう。

 小学生のころはまだ手が小さかったので、冷蔵庫を運んだ時には指がとれるんじゃないか?と思うくらい重かった記憶があります。

◎引っ越し社会人編

 結婚前に同棲をしようという話になり、実家から初めて出たときのことです。

 賃貸マンション契約までの流れ

 まず、住みたい地域の物件を扱っている不動産会社に連絡をしました。

 自分たちが住みたい間取りと払える家賃を考えて部屋を見せてもらいました。

 この時、頭に入れておくべきなのは

  • 最初に家賃の他に敷金・礼金がかかること
  • 生活するには光熱費(電気・ガス・水道)※プロパンガスは少し高い
  • 最寄り駅までの距離や近所にスーパーなどがあるかなど

 間取りや家賃は問題ないけど、住んでみたら不便だった!

 なんて事にならないように気をつけましょう!

 

その時見に行った部屋は、「靴で入っていいですよー」って言われるくらい汚かった。

 それでも、

 住むって決めたらキレイにリホームしてくれること。

 更にエアコンをつけてくれるって聞いて入居を決めました。

 3階建てでしたが鉄筋なのでマンション扱いでした。

 間取りは2DKで風呂とトイレが別になってました。

 駐車場も敷地内で借りられたので良かったです。

 

そのときに揃えたもの 
  • ガス台


パロマ ガステーブル 水無し片面焼き 3つの安心機能搭載 59cm プロパンガス(LPG) 右強火 IC-S806BM-R-LPG ブラウン
 

  • 台所道具(包丁、まな板などの調理器具や食器)


貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 匠創 165mm 日本製 AB5156
 

 包丁に関しては中々買い換えるものでは無いので少し良いものを買っても良いと思います。

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • 食器
  • 炊飯器

 住み始めを年末にしたため、新年の初売りで家具を揃えたので金額的には抑えることが出来たと思います。

 住み始めをセール時期に合わせると資金を抑える事ができるのでオススメです!

★実家建て替え&引っ越し

 同棲をして無事結婚をしました。

 そして、子供を授かった頃です。

 実家の老朽化が進んでいたため建て替えの話が出ました。

 

 住宅展示場に行き色々なハウスメーカーの建物をみました。

 どのメーカーさんもすごく綺麗な内装でしたが、資金などの事情を中心に考えて選ぶことにしました。

 

 施主は長男なのでゴリさんが建てることになりました。

 

 あまりいい思い出では無いですが、参考にして欲しいので話します。

  • あまり土地が広くないこと
  • 一緒に住む人数が当時7人いたこと
  • 金銭的に余裕ではないこと

 この事を基準に一番あっていると思った所(A-ばん)で建てることになりました。

 

 壁の色や材質、屋根の色など決めることが沢山ありました。

 そのため、打ち合わせに何度も通ったと思います。

 その時は新しい家への期待でとても楽しかったです。

 

 着工が決まり長年住んでいた実家取り壊しの時はとても寂しい気持ちになりました。

 

 その後、工事は進んでいき家の柱が全て組まれた頃、新聞で知ったとんでもない事実に崩れ落ちたあの日を忘れません。

 家を建てるときの知識が圧倒的に足りなかったため、施工会社に言われるままに工事代金の全体の半分を先払いしていたんです。

 

 新聞には、その施工会社(A-ばん)が倒産したことが書かれていたんです。

 中には倒産前日に大金を入金させられた人もいたみたいです。

 結局、過払いした分は戻って来ませんでした・・・

 

 いつまでも工事途中にしていては、建てた柱が腐ってしまいます。

 梅雨に差し掛かる頃だったので急いで続きからでもやってくれる所を探しました。

 資金の不足分は父が借りて建てることになりました。

 

 本当に悔しかった・・・

 

 波乱はありましたが、どうにか新居が完成

 そこで学んだこと!

 価格の安さに良く調べないで飛びついてはいけない!

 調べてもわからない事もありますが・・・

 

 工事にかかる費用は小出しに支払って行くことをオススメします。

 

 いざ引っ越し!

 7人分の荷物の量は相当多かった。

 祖母と父、ゴリさんの兄弟を含め7人で生活!

 

 土地が広くは無いので3階建てです。

 各階にトイレを設置!

 駐車スペースはビルドイン

 1階 風呂と小さめのキッチン+1部屋

 2階 リビング、ダイニング・キッチン(対面式にしました)+1部屋

 3階 ウォークインクローゼット+3部屋

 

 断捨離出来ないゴリさんは同棲生活で使っていた物が中々捨てられませんでした。

 10数年たった今でも使っているものがあるくらいです。

 ものが多くて運ぶのがとにかく大変でしたね。

 階段を何回も往復しました。

 

 引っ越しを機に冷蔵庫を購入したのですが大きくて階段からは入らなかったです。

 ベランダから窓をはずしてクレーンで搬入してもらいました。

 まだ故障したものは無いですが、買い換えるってなったらけっこう大変です。

 

★引っ越しのベストアイテム

 引っ越しする中でごりさんが一番役に立ったと思うアイテムはラップです!


[山善] ハンディラップ セット品 幅10cm×150m巻 ストレッチ フィルム くるット セット(本体1個+交換用ラップ3個) HW-150/HWR-150
 

ハンディーラップは良かった。

 

 本など、紐で結んでまとめたりする物はラップでくるっと巻くだけで崩れなくて運びやすくなります。

 棒状のものも紐だとスルッと抜けてしまって運ぶのが大変ですが、ラップで巻くだけでしっかりまとまって運びやすかったです。

 

 このラップで巻く方法はオススメです。

まとめ

 引っ越しは荷物が多いと大変!

 新築、建て替えの時は金額が大きいので慎重に!

 新生活、人によって様々な思いがあり、条件も違うと思います。

 自分に合った引っ越しができると良いですね。